ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
アオリーQラトルのブログモニター
になりました
にほんブログ村 釣りブログ 弓角へ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2012年07月23日

Night Shore Hunting: 鉄板!? 100均改 豹柄グロージグ!!

ひっさしぶりの更新です。
現在、2012/07/23 06:13。 いつもなら出勤に向けてあわただしい時間です...
が、なんと3年7カ月ぶりに、沼津事業所に戻ることになりました♪
通勤時間も最短で20分弱なので、出勤日の朝練や、Night Shore Huntingも出来そうです。
最近睡魔でさぼり気味ですが、できるだけ浜にでようと思います。


先週う末の釣果ですが、土曜/日曜とも完全ボでした。
土曜に至っては、海中のゴミ掃除と、その後の土砂降りシャワーでパンツまでビッショリ。
ブログを更新する気になりませんでした...


2012.07.22 3:10~07:30
金曜日に休みを取っていたので3連休だったのですが、疲れが溜まっていたのか朝起きれず、金/土とさぼってしまいました。
クワトロさん、m(__)m

土曜日は、場所によってサバやワカシが回ったようですね。
9:30にきょっけ、おりょんと自転車でマリンプールまで、チャリで浜を見に行きましたが、防波堤に入る前に、sunokenさん、wanna_relaxさん、八丸さんとお会いし、釣果を教えて貰いました。

青物が好調になってきたということで、日曜日は久しぶりに浜に行ってきました。
きょっけは、一日テニスの試合会があるのでお休み。


3時過ぎに浜に入りますが、すでにwanna_relaxさん、ニッチさんが。その後sunokenさんと親父さん。明るくなってからoosukeさんが合流しました。


暗いうちからタチを狙いますが、朝方のタチをあまり釣った経験がないので、少しかってが分からない感じ。
それでも、キャスト後、トゥィッチしながらリトリーブしていると...

キタ~、久しぶりの生命感。ブレーキが掛かる感じはまさしくタチ。タチ?
小さめで結構軽かったですが、なんとか久しぶりに魚をGetです。

その後続きませんでしたが、着水後ベールを返して、糸ふけを取ってカーブフォールさせていると。
"クゥッ クゥッ" と微妙なタチのアタリ!!
合わせると、乗りました。

Night Shore Hunting: 鉄板!? 100均改 豹柄グロージグ!!

今度は少し大き目F3でした。
タチ釣果の殆どが、100均ジグ・グローカスタム。今日もボロボロの豹紋ジグ!!
これが釣れるんですよ!!

フォール時のアタリも取りやすいし、ジャーク時にもジグの動きが伝わって来る感じが気に入ってます。

暗いうちに太刀を2尾釣りあげるも、残念ながら青物はボでした。
唯一,wannna_relaxさんだけが、青物釣果をあげました。さすがです!!


2012.07.22 18:50~20:30
きょっけと第2部です。
ニッチさん情報通り、太刀船いっぱいで、太刀船の間にキャストする感じでした。
まずは、非グロージグで投げ始めますが、反応ないので数投で見切りをつけて、グローにチェンジ。

すると1投目いきなり、いつのもフォールで!!

2投目、トゥィッチで。

3投目の反応なし。
きょっけにもアタリで1尾Get.

4投目、フォールで、少し大きい!! 痛恨のバレ...
この時点で、携帯を確認すると19:19。まだ明るい時間帯です。
いつもより、早い地合ですね。

まさに、地合。入れ食いってやつでした。
まわりにもタチ狙いの方が多かったですが、あまり上がっている感じは無かったですね。

その後、反応が鈍るも、フォールでボチボチ。

Night Shore Hunting: 鉄板!? 100均改 豹柄グロージグ!!

5ヒット、4ゲット。

豹紋?ヒョウ柄、100均一グロージグ、鉄板です。
伝家の宝刀って感じでしょうか(笑。
ちなみに、きょっけもボロボロの豹紋ジグでの釣果です。

今日一日で、タチ6尾。
タチは好調なな感じですかね?

帰り際、片浜小学校付近の堤防に消防車や、パトカーが出ていました。
何があったかは分かりませんが、最近深夜に花火などをしている若者が多いですね。
しかも、かなりマナーが悪い感じです。
釣り人もですが、自分で出したゴミを持ち帰るなどマナーを守って楽しみましょう!!

今日は、行きませんでしたが、いつから朝連はじめようかな?
タチ狩りもいいかな?

7時過ぎたので、そろそろ支度します。
気が付けば、あと数アクセスで300,000Hit達成です。
こんな、釣れない釣り師のブログにアクセスしていただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

≪グローカスタム用品≫
剥離などにはこれ。写真は小さいですが、うちは400mlを使ってます。



剥離したら、まずこれ。サーフェーサーや塗料の食いつきを良くします!!


鏡面加工をしてピカピカに。まずは表面を整え、2回目以降は削らず下塗り。


グロー用夜光塗料。1度塗りなら10本程度は作れます。

≪クリアラッカー≫
電気屋さんおすすめのクリアラッカー。
ウレタンと同じように厚みがある感じのクリア。安くておすすめです!!


≪セルロース≫
薄くて、硬い皮膜を作ります。
上のクリアと交互にディップすることで眼鏡のフレームのような状態を作れます。


≪ヘッドライト≫
これは、高輝度のヘッドライト。センサー式なのでほんとに便利。



≪蓄光器≫
フラッシュ式の蓄光器。一瞬でグロー系ジグや弓角を光らせることができます。



≪グロージグ≫
グロー塗装したリメイクジグばかり使っていますが、頂いたり、浜で拾った物ではこれがベスト。
はっきり言って光り方が違います。
既製品を買うならこれです。
>




≪EZノッター≫
突然のライントラブルでも、焦らず迅速にFGノットでの結束が可能です。
最近ノートラブルです。




にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村 釣りブログ 弓角へ




TENRYU(天龍)/パワーマスター PWM100MK【送...

TENRYU(天龍)/パワーマスター PWM100MK【送...
価格:27,950円(税込、送料込)

シマノ 10バイオマスター S...

シマノ 10バイオマスター S...
価格:19,110円(税込、送料別)






同じカテゴリー(Night Shore Hunting)の記事画像
久しぶり、サーフ・エギング
タチリベンジ
月がとっても... なっない...
祝2周年:タチ狩り会
同じカテゴリー(Night Shore Hunting)の記事
 久しぶり、サーフ・エギング (2013-06-10 23:41)
 タチリベンジ (2012-08-20 21:33)
 月がとっても... なっない... (2012-07-31 05:53)
 祝2周年:タチ狩り会 (2012-07-29 09:17)
 Night Shore Hunting (2012-07-05 06:39)

この記事へのコメント
あぁ、夜行ったんですね。
オイラも出撃しようか迷ったんだよなぁ。
行けば良かった。
後悔先に立たずです(泣)

最近、刀狩りは調子いいですね。
また、夜ご一緒しましょう!

オイラも次はジグで狙ってみるかな?

juria103にもらった伝家の宝刀は、
昨日、親父がロストしてしまいました(泣)
Posted by sunokensunoken at 2012年07月23日 13:06
こんにちは^^
先日は声を掛けていただき、ありがとうございました^^!
翌日の青物状況はあまり良くなかったみたいですが、
朝タチ、夜タチと確実に獲ってる所が、流石ですね!
僕はここんところタチが獲れてないので、なんとか
獲りたいです^^;

あっ!先日たいちょうさんと同じヘッドライト買っちゃいました^^
明るいし、センサー付きは便利ですね!
Posted by 八丸 at 2012年07月23日 16:37
日曜はお疲れさまでした。

御殿場に用事があったもので、現地へ直行。元々、単独アングラーですので、なんとなく色々とやってみたいこともあり一人黙々とやってみましたが、結果は出ず。しかし、たいちょうさんが結果を出してくれましたので、後は腕の差ということが分かりました。タチ船情報、役に立って良かったです。


追加のジグとロッド試投ありがとうございました。今のタックルと目測で1色くらい飛距離が違うかもしれません、しかもその後来るとは(笑)


国府津でもジグやりたいので、どうしても飛距離が出るやつが欲しくなるんですよね。後はダイコーのクロスブリード96Mかランスマン100MHにしようか・・・釣り味も犠牲にしたくないので、迷うところです。
Posted by ニッチ at 2012年07月23日 20:54
いやぁ、お見事ですね。

タチのカーテン出来ましたね。
早朝の部しか釣行できないumeは
完ボ頂きました…

通勤近くなり良かったですね。
朝練後の速報きたいしていますね!
Posted by ☆★ume★☆ at 2012年07月23日 21:38
sunokenさん

伝家の宝刀ジグ?ロストしちゃいましたか...
私も手持ちが少なくなって来たのでソロソロ再生産します。
また、一つ上げますね。
100均一ジグがいいんだけど入手できるかな?

今日もタチ調査行って来ましたが駄目でした。
暗くなりかけた頃ナブラが出て、浜側に落ちたジグにショートバイトありましたが駄目でした。
タチナブラだったのかな?
とにかく今日は完敗でした。
西から東にかなり早い潮が流れてて釣りにくかったですね。
また週末御一緒しましょう!!


八丸さん

ヘッドライト購入おめでとうございます。
KiMiちゃんと、sunokenさん愛用の物ですが、凄く明るくて全く違うので私もマネして買っちゃいました。
センサーいいですよね。
汚れないし、直ぐに点くし。

フラッシュタイプの蓄光器も使いますが、このヘッドライトだけあれば十分ですね。蓄光器は4回に1回位ですかね?
ちなみにきょっけは、このヘッドライトだけでタチ釣りしています。

また御一緒しましょう!!


ニッチさん

今日もいってきましたが、太刀船は東側に2艘程度でした。
今日は惨敗ですね。

日曜朝の釣果はマグレです。
クワトロさんや、sunokenさんとの修行でいくつか釣れるパターンを覚えたので、少しづつアレンジしながら攻めている感じです。
フォールで釣れる日は結構楽に釣れますね。

みんなで少しづつ情報出し合って、極めて行きましょう!!

ジグ楽しいですね。
私も角師のはしくれですが、当分はジグで行こうと思ってます。
私の場合、"二兎を追うものは一兎も得ず"になりそうなので。

またジグも作りますので、テスターよろしくお願いします。


☆★ume★☆さん

私も今日はボでした。
ショートバイトは、数回あったような気がしますが。
私もソロソロ早朝の部行ってみようと思います。
釣れるかな...

今日は、嫁さんが迎えに来てくれたので、17:30が定時で17:45には帰宅していました。
沼津の青物は今一みたいですが、一発狙いで明日行ってみます。
釣果報告たのしみにしていてください。

さて、朝連に向けて寝ます。
お休みなさ~い。
Posted by juria103 at 2012年07月23日 22:47
早速転勤の恩恵で出撃しましたね。昨夜は予想通り渋々の日でしたね。オイラ 1キャッチ 両隣ポー 近くの迷人でも片手にとどきませんでした。  入りパクの時より探して誘って取る方のが釣れたでなくて釣ったですね。しかし今年は嫌われて凹んでいます。
Posted by 隣のアングラー at 2012年07月24日 07:05
隣のアングラーさん

おはようございます。
朝連から帰って、これからシャワー浴びて出勤です。
昨日は、勝ち組ですか?さすがですね。

迷人さんは片手ですか?凄いな。
昨日は渋かったですね。一昨日とは全く違ってました。
そういう渋い日に釣れるようになりたいですね。

今日は、ちょっと無理かな?
できるだけ夜連しに行こうと思います。

お互い頑張りましょう!!
Posted by juria103juria103 at 2012年07月24日 07:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Night Shore Hunting: 鉄板!? 100均改 豹柄グロージグ!!
    コメント(7)