2011年08月13日
ブートキャンプ入隊?
4:20~8:00 大潮
今日は、42回目の誕生日。
昨年一年間は、バカボンパパと同い年ってことで通してきましたが、年上になってしまいました。
今週末も出勤要請あり、日曜日ならってことで調整しましたが、明日はオリジナルメンバが出ないってことで、今週は2連休取らせてもらうことになりました。
仕事がメチャ忙しく、ブログチェックもできない状態で...
昨日、みぞみぞさんから、"釣り堀状態" ってメールを頂いていたので胸が高鳴ります。
いつも一緒のJUN君は仕事だったらしく、リールデビューもお預けです。
その代わり釣り堀状態を味あわせようと、長男君の"きょっけ"を釣れて行くことに。
昨晩もお約束の終電。その後嫁さんと取りためたドラマを3本程みたので、今日は貫徹です(笑
浜に着くとsunokenさんが、wanna-relaxさんと釣行中でした。
最近、毎週お会いするので凄くホッとしますね。
もう、当たり前になりつつあります。ずっと前から友達みたいな感じですね♪
sunokenさんが、カマイ"太刀"にやられたというので、私もグローで攻める事に。
が、なんと1本しかない...
そろそろ、弓作らないとダメですね。
少し明るくなってきたので、唯一のグローをロストしないように、3cmにキャンディーレッド(塗り)にチェンジします。
これが、大当たりです。
打率8割は超える感じで、次々とヒット!!


5尾目、10尾目


それも、4色半なげて、巻き始めで釣れるので、マッスルトレーニング状態。
某ブートキャンプと同じくたいちょうってことで、
"サ~~クル、ビ~~~~クサークル~~~~"
と、巻き続けます。
15尾目、20尾目、25尾目



バラシも多数ですが、短時間に25尾。
年齢と同じ42尾とも考えましたが、暑さに負けそうなので...
昨年の8月に釣りあげたマルの総数が、36尾。
それを考えるとかなりの釣果です。
去年は、市販の角を使っていましたが、今年は自作という違いがありますが...
まあ、多少は上手くなっているのかもしれないですね。
10尾釣った所で、まだ釣れていなかった長男君にアタリ角を譲ります。
まあ、今日は赤系ならボロボロなものでも簡単に釣れます。
引き味を味わせるために、HIT後の取り込みを長男に任せ、なんとか長男1尾目の取り込み。
その後、sunokenさんにもレクチャーを受けながら初釣果を目指します。
すると、待望の1尾を自分の力で!!
今日は、たった1尾でしたが、偉大な1尾になってくれることを期待です。
sunokenさん、wanna-relaxさんも筋トレを繰り返します。
右隣の方もかなり上げているようでしたが、それ以外は釣り堀状態って感じではなかったみたいです。
今日は、沖目が多かったので、ジグの方は飛距離的に辛かった感じですね。
いや~、42歳の誕生日はいいストレスの発散になりました。
明日は、JUN君も行くってことなので、長男君もつれてまた筋トレに励む予定です。
お持ち帰りもしたいですね♪
25尾釣りあげてから、wanna-relaxさんからコーヒーの差し入れが(嬉
ありがとうございました。
知らない間に会に行って来てくれたみたいです♪
また、sunokenさん、wanna-relaxさんまた御一緒しましょうね♪
今日は、42回目の誕生日。
昨年一年間は、バカボンパパと同い年ってことで通してきましたが、年上になってしまいました。
今週末も出勤要請あり、日曜日ならってことで調整しましたが、明日はオリジナルメンバが出ないってことで、今週は2連休取らせてもらうことになりました。
仕事がメチャ忙しく、ブログチェックもできない状態で...
昨日、みぞみぞさんから、"釣り堀状態" ってメールを頂いていたので胸が高鳴ります。
いつも一緒のJUN君は仕事だったらしく、リールデビューもお預けです。
その代わり釣り堀状態を味あわせようと、長男君の"きょっけ"を釣れて行くことに。
昨晩もお約束の終電。その後嫁さんと取りためたドラマを3本程みたので、今日は貫徹です(笑
浜に着くとsunokenさんが、wanna-relaxさんと釣行中でした。
最近、毎週お会いするので凄くホッとしますね。
もう、当たり前になりつつあります。ずっと前から友達みたいな感じですね♪
sunokenさんが、カマイ"太刀"にやられたというので、私もグローで攻める事に。
が、なんと1本しかない...
そろそろ、弓作らないとダメですね。
少し明るくなってきたので、唯一のグローをロストしないように、3cmにキャンディーレッド(塗り)にチェンジします。
これが、大当たりです。
打率8割は超える感じで、次々とヒット!!
5尾目、10尾目
それも、4色半なげて、巻き始めで釣れるので、マッスルトレーニング状態。
某ブートキャンプと同じくたいちょうってことで、
"サ~~クル、ビ~~~~クサークル~~~~"
と、巻き続けます。
15尾目、20尾目、25尾目
バラシも多数ですが、短時間に25尾。
年齢と同じ42尾とも考えましたが、暑さに負けそうなので...
昨年の8月に釣りあげたマルの総数が、36尾。
それを考えるとかなりの釣果です。
去年は、市販の角を使っていましたが、今年は自作という違いがありますが...
まあ、多少は上手くなっているのかもしれないですね。
10尾釣った所で、まだ釣れていなかった長男君にアタリ角を譲ります。
まあ、今日は赤系ならボロボロなものでも簡単に釣れます。
引き味を味わせるために、HIT後の取り込みを長男に任せ、なんとか長男1尾目の取り込み。
その後、sunokenさんにもレクチャーを受けながら初釣果を目指します。
すると、待望の1尾を自分の力で!!
今日は、たった1尾でしたが、偉大な1尾になってくれることを期待です。
sunokenさん、wanna-relaxさんも筋トレを繰り返します。
右隣の方もかなり上げているようでしたが、それ以外は釣り堀状態って感じではなかったみたいです。
今日は、沖目が多かったので、ジグの方は飛距離的に辛かった感じですね。
いや~、42歳の誕生日はいいストレスの発散になりました。
明日は、JUN君も行くってことなので、長男君もつれてまた筋トレに励む予定です。
お持ち帰りもしたいですね♪
25尾釣りあげてから、wanna-relaxさんからコーヒーの差し入れが(嬉
ありがとうございました。
知らない間に会に行って来てくれたみたいです♪
また、sunokenさん、wanna-relaxさんまた御一緒しましょうね♪
Posted by juria103 at 21:40│Comments(10)
│弓角
この記事へのコメント
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
大漁ですね~ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
わたくしも飛距離とかベイトの大きさとかでツノには勝てないと思ってましたが
電気屋さんKiMi君レベルまで行けば・・・ 良い勝負出来るみたい・・・
極めるまで大変ですが 今まで以上にジギングにハマリそうです♪
(引き出しを増やすために時々ツノも投げてみますが♪)
誕生日ですか? (*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)
わたくしと同い年なんですね♪
なんか 勝手に親近感(○゚ε^○)v
大漁ですね~ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
わたくしも飛距離とかベイトの大きさとかでツノには勝てないと思ってましたが
電気屋さんKiMi君レベルまで行けば・・・ 良い勝負出来るみたい・・・
極めるまで大変ですが 今まで以上にジギングにハマリそうです♪
(引き出しを増やすために時々ツノも投げてみますが♪)
誕生日ですか? (*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)
わたくしと同い年なんですね♪
なんか 勝手に親近感(○゚ε^○)v
Posted by sigegonn at 2011年08月13日 23:23
まだまだ釣堀やってたようで良かったです^^
それにしても凄い釣果ですね。
まさにストレス解消、良い筋トレになりましたね。
今頃はグッドスリープ(ぐっすり)でしょうね!
きょっけ君も結果出て良かったですね。
あの引きを味わってしまったら、もう釣りのトリコ?
明日も釣りたくて堪らないのではないでしょうか。
JUNさんも、明日は「嫌っ!」というほど釣っちゃってくださいね。
それにしても凄い釣果ですね。
まさにストレス解消、良い筋トレになりましたね。
今頃はグッドスリープ(ぐっすり)でしょうね!
きょっけ君も結果出て良かったですね。
あの引きを味わってしまったら、もう釣りのトリコ?
明日も釣りたくて堪らないのではないでしょうか。
JUNさんも、明日は「嫌っ!」というほど釣っちゃってくださいね。
Posted by みぞみぞ
at 2011年08月13日 23:28

お誕生日おめでとうございます!!
長男君もやりましたね! ソーダの強い引き頑張ったんでしょうね
長男君もおめでとうです!
腕かなり疲れますよね かなり鍛えられる気します
まあ楽しみながらの筋トレですからいいかも
釣堀状態でも飽きずに出来ること 『いったい何匹釣る事ができるか』
ではないでしょうか
明日釣行しますので何匹まで釣れるのかやってみます
あと年齢は私の方が若干年下になりますね
釣り上げ限界数まで頑張りましょう!
長男君もやりましたね! ソーダの強い引き頑張ったんでしょうね
長男君もおめでとうです!
腕かなり疲れますよね かなり鍛えられる気します
まあ楽しみながらの筋トレですからいいかも
釣堀状態でも飽きずに出来ること 『いったい何匹釣る事ができるか』
ではないでしょうか
明日釣行しますので何匹まで釣れるのかやってみます
あと年齢は私の方が若干年下になりますね
釣り上げ限界数まで頑張りましょう!
Posted by ドラムセン at 2011年08月13日 23:59
こんばんは!
お仕事との両立、お疲れ様です!
お誕生日おめでとうございます(*^▽^)♪
誕生日に相応しい、見事なソウダ爆釣ですね!
タチの場合は角よりもジグの方が確実だと思います!
タチの引きは立ち泳ぎだけに、かなり魅力的ですよ♪
お仕事との両立、お疲れ様です!
お誕生日おめでとうございます(*^▽^)♪
誕生日に相応しい、見事なソウダ爆釣ですね!
タチの場合は角よりもジグの方が確実だと思います!
タチの引きは立ち泳ぎだけに、かなり魅力的ですよ♪
Posted by KiMi at 2011年08月14日 00:08
お誕生日・・・残念です(笑)
私達の年になるとあんまり嬉しくないですよね!
釣果も大漁でしたね~♪
【駿河 ジグ会】もKiMiちゃん筆頭に釣りましたよ!
こちらもシラスベイトでしたがジグ会の皆さん
それでもジグ投げての釣果は脱帽でした!
暑いから【鼻血】出さないよう注意して
頑張ってくださいね!
私達の年になるとあんまり嬉しくないですよね!
釣果も大漁でしたね~♪
【駿河 ジグ会】もKiMiちゃん筆頭に釣りましたよ!
こちらもシラスベイトでしたがジグ会の皆さん
それでもジグ投げての釣果は脱帽でした!
暑いから【鼻血】出さないよう注意して
頑張ってくださいね!
Posted by 電気屋 at 2011年08月14日 09:47
こんにちは。
昨日お誕生日だったそうですね。
A Happy Birthday !!
でございます。
ソウダは相変わらず週末も好調のようで、いよいよ青物トップシーズンですね。
思いっきり、満喫してくださいねー。
相模湾もかなり調子が出てきたみたいですので、しばらくそっちもチェックしなければと思ってます。
なにせ、今年の目標の一つが、サーフイナダを釣ること。
ワカシはおそらく相模湾のほうが確立高そう?かも。
昨日お誕生日だったそうですね。
A Happy Birthday !!
でございます。
ソウダは相変わらず週末も好調のようで、いよいよ青物トップシーズンですね。
思いっきり、満喫してくださいねー。
相模湾もかなり調子が出てきたみたいですので、しばらくそっちもチェックしなければと思ってます。
なにせ、今年の目標の一つが、サーフイナダを釣ること。
ワカシはおそらく相模湾のほうが確立高そう?かも。
Posted by みやざき at 2011年08月14日 14:26
誕生日が嬉しいのは若い証拠です
私の歳になると嬉しくもないですね(苦笑
明日はジグ初心者二人をたいちょうさんか大ちゃんの浜で
全部リリースする予定ですがどうなることか・・・・・
丸が釣堀状態のときに体調崩していたのが惜しまれます。
私の歳になると嬉しくもないですね(苦笑
明日はジグ初心者二人をたいちょうさんか大ちゃんの浜で
全部リリースする予定ですがどうなることか・・・・・
丸が釣堀状態のときに体調崩していたのが惜しまれます。
Posted by AKO58 at 2011年08月14日 14:41
こんばんは
ブートキャンプ(マルモリ編)で、ずいぶんとストレス発散になったのではないでしょうか。一時はほんと沼津どうなっちゃうのかと思いましたが、微塵も感じさせない状態ですね。
長男きょっけ君も偉大なる1尾を釣られて、これを機にお父さんを抜いてしまうのでは?また時間のあるときにぜひご一緒しましょう。
ブートキャンプ(マルモリ編)で、ずいぶんとストレス発散になったのではないでしょうか。一時はほんと沼津どうなっちゃうのかと思いましたが、微塵も感じさせない状態ですね。
長男きょっけ君も偉大なる1尾を釣られて、これを機にお父さんを抜いてしまうのでは?また時間のあるときにぜひご一緒しましょう。
Posted by ニッチ
at 2011年08月14日 19:37

お誕生日おめでとうございます☆^^☆
誕生日にふさわしく爆釣だったみたいですね!
羨ましいデス♪
連続HITだとまさにブートキャンプですよね(笑)
いい運動になります(^^)
でも炎天下のもと体調管理にはお気をつけ下さい♪
昨日は熱中症になるかと思いました・・・
久々に体力の限界・身の危険を感じました。
誕生日にふさわしく爆釣だったみたいですね!
羨ましいデス♪
連続HITだとまさにブートキャンプですよね(笑)
いい運動になります(^^)
でも炎天下のもと体調管理にはお気をつけ下さい♪
昨日は熱中症になるかと思いました・・・
久々に体力の限界・身の危険を感じました。
Posted by palau at 2011年08月14日 22:26
sigegonnさん
同い年でしたか?私も親近感です(笑
これからもよろしくお願いします。
やっぱり、ジグ会のメンバは別格ですね。
今日も、私たちの周りはジグマンで一杯でしたが、みな苦戦していましたね。
きっと私が、ジグを始めても初釣果までにかなり時間が掛るんだろうな~
それでも、サバやタチはジグの方が強いと思うので、私も引き出し増やしたいですね。
また、色々教えてくださいね♪
みぞみぞさん
昨日は、ほんと入れ食い状態で簡単に釣れました♪
今日は、ちょっと難しかったですが...
来週末の土曜は、たぶん出勤になると思うので7時までご一緒する予定です。
もしかしたら、きょっけが中学生の部で参戦?
一応、sunokenさんに弟子入りしたみたいです(笑
来週たのしみにしてますね♪
ドラムセンさん
いや~、釣れてますね~
私の方は、ちょっと不完全燃焼な感じですね。
奥が深くて難しいですね。
常に新しい課題が見えてくる感じで、満足しないことが大事ってことですね。
力投も良さそうですね。
ちなみに、弓投のオーバーホールは、部品交換なしで凄く調子よくなりました。
基本料金の2500円だったので、もう一台もシーズンオフに出そうと思ってます。
来週もがんばりましょう!!
KiMiさん
若いつもりでも中年なので、腕が上がりにくくなったり、糸が通せなかったりと色々です...
できることなら、高校生に戻りたいですね...
こちらの浜では、ジグマンがみんな苦戦してますよ。
やっぱり、ジグ会のメンバとはレベル差が大きいみたいです。
しかし、釣れていないからなのか、みなさん休憩もせずに投げ続けてますね。
ジグロッド買えそうなので、また色々教えてください♪
電気屋さん
お久しぶりです。
誕生日はあまりうれしくないですね(笑
ジグ会もメンバの実力は、何度も目の当たりにしているので。
夏の間だけ浜にやってくるジグマンとはやっぱり違いますね。
今年は、なんとなく初心者の角師をあまり見かけない気がします。
やっぱり、ジグの方が人気なんですかね?
そろそろ秋以降のことも考えて行こうと思います。
お勧めのジグロッドは、チョイ投げにもいいですかね?
60gにするか、80gまでにするか悩んでます。
あとは長さですかね?
今日釣り具屋さんにあった110ftのを触ってきましたが、カッコイイですね♪
どのモデルにするかは決めてませんが、電気屋さんお勧めのロッド買おうと思ってます♪
また相談させてくださいね~
みやざきさん
イナダ釣りたいですね。
最近、マルばっかりなので、サバ、イナダ、カンパチ、シイラ釣りたいですね。
多分、来週はまた休日出勤なので難しいかな?
また角も作り始めたので、グローを補充してタチも狙ってみようと思います。
駿河湾も、マル以外が回ってくれるといいんですが...
またご一緒しましょうね♪
AKO58さん
バースディ・メールありがとうございました。
今日は、どうだったでしょうか?
近くにいたのかな?
今日は、腕の差がでる感じだったみたいです。
私は、納得行かない結果でした...
とりあえず、マルはお腹いっぱいな感じなので、今度はシイラ祭りがいいですね。
また、sunokenさん、大ちゃんたちとご一緒しましょう!!
ニッチさん
夏休みは、ひと段落した感じですかね?
今日は、きょっけにやられてしまいました。
食卓には、彼の釣ったサバが...
JUN君やsunokenさん、隣のおじさんがみんな気を掛けてくれるのが嬉しいですね。
彼も楽しかったみたいで、集中して弓角作ってました。
技術の宿題として提出するらしいです。
しかし、ニッチさんや、sunokenさんみたいには釣れないですね。
メンタル面がかなり大きいと思いますが、とりあえず弓角からテコ入れしてみます。
また、勉強させてください。
palauさん
ブートキャンプ疲れました...
やっぱり、ヘビー級のタックルも体力を奪っていきますね。
シーズンオフに、ジグ勉強して、来年は2刀流で攻めて行こうと思います。
体調管理大切ですね。
水やお茶だけだと危ないかもです。
無理せず、休憩や水分補給する必要がありますね。
シーズンもこれから終盤なので、その後のチョイ投げもご一緒しましょう。
それまで、青物釣りまくりましょう!!
同い年でしたか?私も親近感です(笑
これからもよろしくお願いします。
やっぱり、ジグ会のメンバは別格ですね。
今日も、私たちの周りはジグマンで一杯でしたが、みな苦戦していましたね。
きっと私が、ジグを始めても初釣果までにかなり時間が掛るんだろうな~
それでも、サバやタチはジグの方が強いと思うので、私も引き出し増やしたいですね。
また、色々教えてくださいね♪
みぞみぞさん
昨日は、ほんと入れ食い状態で簡単に釣れました♪
今日は、ちょっと難しかったですが...
来週末の土曜は、たぶん出勤になると思うので7時までご一緒する予定です。
もしかしたら、きょっけが中学生の部で参戦?
一応、sunokenさんに弟子入りしたみたいです(笑
来週たのしみにしてますね♪
ドラムセンさん
いや~、釣れてますね~
私の方は、ちょっと不完全燃焼な感じですね。
奥が深くて難しいですね。
常に新しい課題が見えてくる感じで、満足しないことが大事ってことですね。
力投も良さそうですね。
ちなみに、弓投のオーバーホールは、部品交換なしで凄く調子よくなりました。
基本料金の2500円だったので、もう一台もシーズンオフに出そうと思ってます。
来週もがんばりましょう!!
KiMiさん
若いつもりでも中年なので、腕が上がりにくくなったり、糸が通せなかったりと色々です...
できることなら、高校生に戻りたいですね...
こちらの浜では、ジグマンがみんな苦戦してますよ。
やっぱり、ジグ会のメンバとはレベル差が大きいみたいです。
しかし、釣れていないからなのか、みなさん休憩もせずに投げ続けてますね。
ジグロッド買えそうなので、また色々教えてください♪
電気屋さん
お久しぶりです。
誕生日はあまりうれしくないですね(笑
ジグ会もメンバの実力は、何度も目の当たりにしているので。
夏の間だけ浜にやってくるジグマンとはやっぱり違いますね。
今年は、なんとなく初心者の角師をあまり見かけない気がします。
やっぱり、ジグの方が人気なんですかね?
そろそろ秋以降のことも考えて行こうと思います。
お勧めのジグロッドは、チョイ投げにもいいですかね?
60gにするか、80gまでにするか悩んでます。
あとは長さですかね?
今日釣り具屋さんにあった110ftのを触ってきましたが、カッコイイですね♪
どのモデルにするかは決めてませんが、電気屋さんお勧めのロッド買おうと思ってます♪
また相談させてくださいね~
みやざきさん
イナダ釣りたいですね。
最近、マルばっかりなので、サバ、イナダ、カンパチ、シイラ釣りたいですね。
多分、来週はまた休日出勤なので難しいかな?
また角も作り始めたので、グローを補充してタチも狙ってみようと思います。
駿河湾も、マル以外が回ってくれるといいんですが...
またご一緒しましょうね♪
AKO58さん
バースディ・メールありがとうございました。
今日は、どうだったでしょうか?
近くにいたのかな?
今日は、腕の差がでる感じだったみたいです。
私は、納得行かない結果でした...
とりあえず、マルはお腹いっぱいな感じなので、今度はシイラ祭りがいいですね。
また、sunokenさん、大ちゃんたちとご一緒しましょう!!
ニッチさん
夏休みは、ひと段落した感じですかね?
今日は、きょっけにやられてしまいました。
食卓には、彼の釣ったサバが...
JUN君やsunokenさん、隣のおじさんがみんな気を掛けてくれるのが嬉しいですね。
彼も楽しかったみたいで、集中して弓角作ってました。
技術の宿題として提出するらしいです。
しかし、ニッチさんや、sunokenさんみたいには釣れないですね。
メンタル面がかなり大きいと思いますが、とりあえず弓角からテコ入れしてみます。
また、勉強させてください。
palauさん
ブートキャンプ疲れました...
やっぱり、ヘビー級のタックルも体力を奪っていきますね。
シーズンオフに、ジグ勉強して、来年は2刀流で攻めて行こうと思います。
体調管理大切ですね。
水やお茶だけだと危ないかもです。
無理せず、休憩や水分補給する必要がありますね。
シーズンもこれから終盤なので、その後のチョイ投げもご一緒しましょう。
それまで、青物釣りまくりましょう!!
Posted by juria103
at 2011年08月15日 00:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。