ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
アオリーQラトルのブログモニター
になりました
にほんブログ村 釣りブログ 弓角へ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2013年10月20日

サーフエギング:第15夜 風に邪魔されて~♪

小雨交じりの中、今日も行ってきました。
波無くなぎに近い状態ですが、東からの風でかなりやりにくい感じ。

それでも、開始数投目で

サーフエギング:第15夜 風に邪魔されて~♪

秋烏賊、45杯目。

今日こそは、楽に釣れるかと思ったものの、最近大活躍のプレミアムアオリーQトマト?が、たぶんタコに張り付かれてロスト。

結局、1本で14杯の活躍も、ロストで引退決定です。
その後粘るも、雨、風に打てれまくり、アタリもなし。

今日は疲れました。もう目が閉じそうなので寝ます♪
おやすみなさい。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへにほんブログ村 釣りブログ 弓角へ



☆★☆私のオススメカード。
☆★☆新規加入時、8000ポイント時を選んで加入♪
☆★☆カード量で楽天ポイントも倍返し♪
☆★☆ロッド、リール、ルアーなどなどの購入資金に♪



☆★☆オールチタンのSIC Kガイドでこの価格♪
☆★☆エギング、アジング、カマゲー
☆★☆ライトジギング、フラットに活躍中
☆★☆これからのサーフエギングにおすすめです♪



 
☆★☆私は旧モデルCI4を使用
☆★☆エギングにはダブルハンドルが人気ですが、
☆★☆他に流用ならシングル有利♪
☆★☆シングル軽いし、リトリーブしやすい♪
☆★☆ジギング利用なら、非シャロースプールが良いかも?
☆★☆なんとエギ3本付き!?


☆★☆基本PEはこれ


 


 

 

 
☆★☆エギはこれだけ。師匠直伝!!
☆★☆男は黙ってアオリーQの大分モデル♪
☆★☆マーブル、赤、ゴールドテープ
☆★☆ピンク、オレンジの組み合わせ♪




最新記事画像
サーフエギング2014秋:本番?
2014年やっとシーズンイン?
秋烏賊釣 3日目 初あおり
2014年 秋イカ2日目
釣りやめた?
釣りにも行かず...
最新記事
 片浜インラインスケートリンク開催 (2015-02-06 12:44)
 サーフエギング2014秋:本番? (2014-10-03 00:25)
 2014年やっとシーズンイン? (2014-10-01 00:51)
 秋烏賊釣 3日目 初あおり (2014-09-13 18:08)
 2014年 秋イカ2日目 (2014-09-05 23:44)
 いたずら? (2014-09-05 12:35)

この記事へのコメント
すごいですね!
実力あっての釣果ですね!

サーフでのエギングは遠投必須でシーバスロッドを使う場合もあると
聞いたことがあるんですが、波打ち際でも出たりするんですか?
Posted by νシゲννシゲν at 2013年10月20日 05:12
νシゲν

ロケッティアなどを使う方もいますが、私はそれほど遠投には拘ってないてすね。
昨日の日中3.0号を投げた感じでは、30m位ですかね。

ボトムをとりながらシャクってきて、ゴロタを感じない限りは、最後までシャクりますが、最後の引き波のバックドリフトで大物が掛かる事も多いです。

堤防で使っているロッドで十分勝負できます。
師匠は、8.3ft。次男のロッドは8.6ftです。

長男がキャストすると、かなり飛距離が落ちていたので、力でなげずに餌木をフライのキャストのような感じでながるのが、距離を伸ばすコツかもしれませんね。

イカは5m位の所にもいることありますので、頑張ってください♪
Posted by juria103juria103 at 2013年10月20日 13:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーフエギング:第15夜 風に邪魔されて~♪
    コメント(2)