久しぶりに浜へ。台風明けは...
コンペに参加されたみなさん、お疲れさまでした。
今回は、残念ながら土曜出勤のため参加できませんでしたが、次こそは参加したいなと思っています。
最近、なんだかんだ忙しくて海に行けない日が続いています。
今日も、小学校の奉仕作業があり釣りはお預け。
昼間は、上の二人がテニススクールでしたが、帰って来てからきょっけが久しぶりに釣りに行きたいと言い出したので浜に行ってきました。
18:00~20:30
今日は行ったところには、かなり人がいましたが、タチタイムまでには殆どの方が帰ってしまったようです。
暗くなるまで、青物狙ってみますが...
暗くなってから、東側で釣っていたきょっけが、
”きた~”
と、なんと3投げでF2タチを3尾。
まさに入れ食い状態。
その後、私にもF2タチが1尾。
ここまで10分程度。まさに地合でした。
きょっけは、飛距離がでないので割と近めの表層に小さめのタチがいたようです。
その後アタリが遠のいたものの、遠投80~90m程度の表層を小刻みのジャークで、F3を2尾。
これも、きょっけが見つけたパターンなのですが...
なんとか、父親の威厳も保てました。
プチ爆って感じかな?やっとマルチで釣れた感じです。
ジグ始めてから、タチはなんかいいみたいですね。
F3あるとなかなかの引きを楽しめますね。
海も濁りやゴミは無くなったようです。
やっぱりタチは楽しいですね。
そろそろ青物釣りたいですね。
関連記事